作業台の万力作成

作業台と同じ平面になる万力が欲しくなり色々と物色しておりました。

技術もないので市販品を使い、あまりお金をかけずに何とかならないかなー

こちらが完成した万力です。 上に普通の万力の一部が写っています。

ホームセンターを物色中、ミニワークベンチなるものを発見

こいつの上物を使い何とかなるかと思い 購入

取付はしましたが、締め付けるとただ曲げただけの

ストッパーが曲がってしまい 使い物になりません。

で、足をつけるためのボルトで木材を止めて

ストッパーが曲がらないように細工

これでしばらく様子を見ます。


工房タンク ブログ

木工に関する情報を発信してまいります。 特に、生木を使ったグリーンウッドワーク関連になります。 既知の情報もたくさんあると思いますが、そのあたりは勘弁してください

2コメント

  • 1000 / 1000

  • タンク

    2017.04.20 07:34

    @のほのほほんさん ありがとうございます。 更新はほどほどにしております。 リンクよろしくお願いします 紹介文は感じられたままお願いします。 クラフトは5/7で2回目になります いろんな人との会話を楽しんできたいと思います
  • のほ

    2017.04.17 14:09

    タンクさん こんばんは~ ブログ開設したのですね!(^▽^)/ おめでとうございます。 自作足踏みロクロ大きいですねぇ。細部がどうなっているのかちょっと気になります。 削り馬があるといいでしょうね。 グリーンウッドワークで、素朴で味わいのある作品も魅力があるでしょう。 これからまた、楽しく見させてもらいます。 次の更新の時にリンクさせて下さいね。 よろしくお願いします。 のほほん